2004年1月20日いよいよレストアがはじまりました。
お詫び:このページからCGIを利用しております。
少し見難いですが下から見てくださいm(__)m


リアスプロケット 2005/05/07




リアのスプロケットです。
52枚が付いています。オリジナルではないかもしれません。
オリジナルは49枚ではないかな?とのことです。
フロントのスプロケットの枚数・・・聞いたのですが忘れました。
フレームもレストア前に比べると大変綺麗になりました。


ライトリム 2005/04/30




購入した時からあったライトリムのキズ、前の方かその前の方かはわかりませんがコケタ時の傷なんでしょうね。
今回、銀ろうを盛ってもらってキズを埋めてもらって表面を削って綺麗にして再メッキをして新品みたいになりました。
ありがたや。ありがたや。
まだまだ札幌は寒いです。


横浜の住まいを引き払っいました。 2005/04/09




ながーいこと横浜の住まいに帰っておりませんでした。
会社の施設なので、「貴方はこの住まいに住む資格はございません。とっとと出ていってください」の勧告が3月中旬にメールできており、1ヶ月の猶予をもらって引越し、やっと横浜に戻りました。
帰省?を利用して匠の工房へお邪魔致しました。
東京は桜が満開です。
お邪魔した時は天気もよく春うららです。
既にシリンダーの加工を完了して次の工程へ進みます。


ワークスなみです。 2005/03/10




以前、スラローム二種競技(ダートラ)をやっていた時にショップの競技車をクラブ員で製作したことがあります。
我々偽者エンジニアが作る車両なのでそれなりの仕上がりなんですね。
そんな時、遠征先で日産のワークスの競技車を製作しているショップに立ち寄ったときに仕上がりの良さにびっくりした憶えがあります。
今回、スイングアームの変更に伴ってチェーン引きをワンオフしていただきました。
仕上がりの美さと精度、曲げどれを取ってもワークスに匹敵する仕上がりです。さすが匠ですね。
ミッションのドライブシャフトが精度が悪い部分は研磨して調整していただきました。
シフトシャフトのスプリングが錆びて折れていたので交換です。
クラッチアームのシャフトは別物が入っており造りなおしていただきました。


再度腰下ばらばら♪〜♪ 2005/03/10




中途半端な仕事でないところが野々村さんの性格です。ミッションのドライブシャフトが精度が悪く納得いかなので再分解となりました。
精度が悪い部分はミッション、クランク、他多数です。
磨耗やガタは少なく、走行距離の割には状態は良いとのことでメーターの距離と比例していなので恐らくメーターは交換されたものではないかと思われます。
以前、購入していたガスケットが縮んでいたので再作成していただきました。


腰下清掃 2005/02/01




ながいこと更新をさぼっておりました。
昨年の夏よりまともな生活できないほど仕事がが忙しくて、とほほ・・です。
2月に入ってすぐに野々村エンジさんより連絡がありました。
クランク内部の清掃をしていただきスッキリです。やはり「カス」が多く溜まっており綺麗に取り除いていただきました。こんなところに金属粉溜まるんですね。耳掃除みたいで気持ちいいですね。いかん・・・悪夢が耳掃除は自分でやりましょうね。
反対側からの油圧モレがありカシメ直しをして各種アタリを修正しベアリング交換、次は組立です。


ピストン交換 2004/09/23




やるなら175CCにボアを広げたと思っておりました。
やっとこエンジン加工に入ります。
ピストンの形状は諸事情によりモザイクをほどこしております。ご勘弁ください。


組み付け開始です。 2004/09/05




各部品の再生もかなり進みました。
これから組み付けの作業です。


スイングアームが・・・ 2004/09/05




今回のレストアでスイングアームを交換します。
でも、カラーが錆びていてなかなか抜けない・・・


ホイル組完了です。 2004/08/15




リムのバフ掛けスポークのメッキも上がってきましたのでホイール組です。
下のほうの画像と比較いただくとびっくりするほど綺麗になっているのがわかります。
タイヤはミシュランのM45をチョイス(あまり選択肢ありません)チューブ交換、スポーク、ニップル、ホイルベアリング、フォークオイルシール、ダストシール、ドレン等銅ワッシャー、キャップオーリング、フォークオイルを交換しました、いよいよ車体への組み付開始です。



前ページ HOMEページ 次ページ

- Topics Board -