「の・めそぼん」それは・・・・
のぼせもん(Nobosemon)
"のぼせもん"博多弁でなにかに熱中して突っ走る人の事です。愛情たっぷり相手をほめるたたえる?言葉です。夏の博多祇園山笠(やま)に熱中して会社に行かない方々を"のぼせもん","やまのぼせ"と愛情たっぷりに言います。このホームページ"のぼせもん":NobosemonNomesobon(さかさよみ ノ・メソボン)とオランダチックに読みます。と言う訳で私は”博多っ子”です。(管理人)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

WRCラリー 2005/10/01


今日は昨年に続きWRCラリーJAPANが開催されております。
若いころスラローム2種競技に熱を上げていたこともありラリーは大好きです。
見るよりやるほうが断然楽しいです。
しかし、モータースポーツクラブの縦社会がつらくて辞めてしまいました。(泣)
才能も素質もなかったかも・・・
せっかく北海道の十勝でWRCがあるのに行きませんでした。
だって寒し、一瞬だけ前を通るだけなので、でも音は聞きたいな〜
ステージになっている十勝地区、足寄・・・

画像は足寄湖です。足寄町は確か松山千春の故郷だったような・・・松山さんの歌を聞いて道内を走ると、なんとなくこの地の人でないと創れないような歌と関心させられるのは私だけかな?
持っているのは北海道の足寄のラワンぶきです。
でかいです。最大で3メートルにまで成長するんだって・・・煮付けにすると美味しいですよ。
雪深くて夏も短いのによくここまで成長するな〜って関心します。確かに4月、5月の緑の息吹は凄まじいものがあります。

えぞ富士 2005/10/01


北海道にはいくつかの富士があります。
えぞ富士、利尻富士と全部で16山あると言われいます。
画像は羊蹄山です。えぞ富士とも呼ばれています。
何故か私が行くと曇りで逆光ばかりです。翌日は雨、やはり雨男かも・・・
この日の目的地はニセコです。
スキーやスノボだけが有名ではなくて夏もいい感じのリゾートです。
特に夏は観光客も少なくお勧めスポットでです。
ニセコの周りの山々は道路も広くとっても気持ちよい道路でバイクだとパノラマロードがこれまたお勧めです。
右の画像は羊蹄山の湧き水公園です。
どんでもない水量で、圧倒されます。北海道で水不足って聞いたことがないのですが大量の雪が地面に流れて地下を伝って何年、何十年、何百年もかかって川に流れます。
確かに道内どこでも水は旨いし冷たいんです。
水道管が都心と違ってかなり深くまで埋設されていると聞きました。
恐るべし北海道・・・

日本ウィスキー発祥の地 2005/10/01


小樽から積丹半島に向かう途中に「余市」という町があります。
この町、侮れないです。知っている方もおられると思いますが「日本ウィスキー発祥の地」ニッカウヰスキーの余市工場があります。
工場見学は無料で12年物の試飲や、製造工程を見学できます。広大な敷地で見学は2時間ほどかかりますね。
http://www.nikka.com/know/yoichi/
北海道に来る機会があれば一度足を運ぶのもいいかもです。
右の画像は「うに丼白カップダブル」です。
余市から積丹にかけて「えぞ馬糞うに」の産地です。
積丹半島に入っていくにつれ値段が上がるのですが、ここ余市の「柿崎商店」は地元でも有名な安価で「うまい」お勧めの食堂です。
http://www2.ocn.ne.jp/~kakizaki/
1Fは市場になっていて生鮮を販売しています。
2Fは食堂(海鮮工房)になっていてうに丼、いくら丼、ホッケ定食が人気です。
うに丼は1000円、ダブルで2000円と価格もリーズなぶる。
白カップと赤カップがあるのですが味は変わらないので迷わず白カップですね。

北海道の道路は一味も二味も違います。 2005/10/01


今年の夏は時間が比較的取れたのでVespaで近所をうろうろしておりました。
左の画像は札幌から支笏湖へ向かう途中で恵庭に抜ける道路です。道々117号、この道路。。。。ほとんど交通量が無いんです。
真中の画像は留萌の先ぐらだったかな?この先、海沿いを走るのですが交通の取り締まりもできないくらい見通しの良い道路で左に日本海、右に草原ととっても気持ちの良い道路です。
あいにく曇っていて利尻富士を見ることができませんでした。道内在住中には見たいのですが、実現できるかな?
右の画像は「宗谷岬の灯台」です。
最北端ってことで往復900Km借用のGSX-R1100で行ってきました。しんどかった・・・

夏も終わってしまいました。 2005/10/01


今日から10月です。
すっかりサボっていたページを少しだけ更新します。
仕事も終盤で忙しいかったり、遠出したりでなかなかパソコンに向かうことができませんでした。
そんななか、べスパクラブ北海道(VCH)の方々とお知り合いになれまして。。。
歳を重ねるとなかなか友人できませんで・・・
画像は札幌市内のモエレ沼公園です。
イサム・ノグチ氏により昭和63年に基本構想・設計が行われ今年の7月(平成17年7月)に全面完成しました。
大変広い公園でモダンでいい感じです。
公園全貌を見渡せる山は「モエレ山」で唯一地図に載っているゴミで出来た山なんだそうです。

やっと春 2005/05/07


今年の北海道は例年になく大雪でなかなか雪がとけず気温もあがりません。
やっと15度ぐらいになってきた5月3日にベスパで日帰りツーリングに行ってきました。(片道40Km程度です)
目的地は「ゆにガーデン」http://www.yuni-garden.co.jp/あまりメジャーでもなく近所のガーデンハウスみたいなところです。
入場料を払ってびっくり(*^_^*)ぜんぜん花が咲いていません。まだ新芽を吹いた程度です。まっ、いいじゃないですか久々のベスパなので、でも高回転の吹けが悪いです。
ジェット交換して調整しなければ・・・

PrimaVera 125 2005/01/29


北海道は雪が降り始める11月から3月までバイクに乗れません。
新聞屋さんはチェーン巻いて乗っていますが私にはそんな根性はありません。
この冬季期間を利用してエンジンを125cc(ボアアップで135cc)に乗せ換えました。
もともとPrimaVeraは125ccなのですが50ccに積み替えているものも多いようです。
多分にもれず私のPrimaVeraも50cc-->75ccにしておりトルク不足を感じていました。
昨年の夏後半にインナーレバーが折れ修理の時間もとれずにいましたのでこの冬に乗せかの為に広島まで送ることにしました。
何故、こんなに派手な梱包なのか?広島までの輸送はかなりの費用がかかります。往路、復路となればまともな業者さんにお願いすると10万近くかかってしまいます。
そこで「Factory!バイク輸送」を使用したのでが。。とほほ安かろう、悪かろうで案の定、破損させられてしまいました。
結局、クレームを通らず、泣き寝入りです。
広島へ送った時に破損だったので復路は派手な梱包でご帰還となった次第です。
雪どけまで預かってもらう予定だったのですが、乗せ換え完了後速攻で送り返されてしまい積雪多い中受け取りをしました。
Vespa125のエンブレムはかねがね探しておりやっと入手して付け替えていただきました。板金代がけっこう。。。とほほです。

Cromwellのジェット 2005/01/04


昨年からリペアに挑戦していたCromwell(クロムウェル)のジェットヘルです。
夏には完成していたのですが更新サボっていまして・・すみません。
結局、革屋さんにお願いして作ってもらいました。
外装以外全て・・・リベット止めも含めてお願いしました。
まあまあの出来なのですが、でかいんですこのメット、ばらした時に中のコルクにマジックでXLと書かれています。

革ツナギのリペア 2005/01/04


昨年ヤフオクで落札したツナギです。
このつなぎの前オーナーさんと体型が似ていることから結構安価に落札できたのですが、やはり大きいので製造元のKADOYAさんにお邪魔して補正をお願いしておりました。(2004.05に補正をお願いして2004.07に完成しました)
購入した時からコケキズがあったので気になっていたので革製品リペア用の墨をハンズで購入して塗ってみました。
結構いい感じに仕上がりました。

ライセンスホルダーの中身は 2004/12/05


今年の夏にクラッチのインナーレバーを折ってしまい夏後半もっぱらちゃりで過ごしていました。
修理する時間も取れないのでいっそのこと125CCにのせかえるために広島まで輸送です。
そのため先週から洗車、ワックスかけ、付属品を外しております。
写真は英国の自賠責保険証みたいなものです。
よく見るとVESPAと書いているような。。。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -